布団乾燥機のダニモードでダニ退治できる?もっと早く買えばよかった

ふとん乾燥機 生活・お金
この記事はプロモーションを含んでいます

昨年夏~秋にかけて
ダニ刺されの激しい痒みに苦しみましたが、

布団乾燥機を購入してダニ駆除に成功し、
それ以降ダニに刺されていません。

気持ちが悪いダニ刺されの証拠写真は
こちらをご確認ください。

⇒ ダニ刺され画像(写真)真っ赤⇒跡、かゆみに効く薬、ダニ対策退治実録

それでも今年の梅雨時期は
じめじめした日が続き、
夏は猛暑で寝ている間にたくさん汗をかき、

またダニにやられたらどうしよう
ヒヤヒヤしていたのですが、

布団乾燥機のダニモードのおかげか
昨年の悪夢は再現されず
心も体も平和に過ごせています。

ダニ刺されの地獄の痒みは
二度と味わいたくないので、

布団乾燥機のダニモード以外にも
ダニ退治のために
できる限りの対策を行っていますが、

ダニ対策として一番効果があるのは
布団乾燥機のダニモードだと実感しています。

布団乾燥機のダニモードは本当に効果が
あるの?
と購入を迷っているなら

あくまで個人的な意見ですが、
まずは試してみることを強くおススメします。

いつの間にか次から次へとダニに刺されて
毎日地獄の痒みと闘っているのなら、

1万円前後の出費なんて
激安といっても過言ではありません!

私がどうやってダニから解放されたのか、
布団乾燥機の他にも効果が感じられた
ダニ対策や注意点をご紹介します。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

布団乾燥機のダニモードで本当にダニ駆除できるのか?

布団乾燥機のダニモード以外はダニ対策にならない?

布団乾燥機は家にあるけれど、
ダニモードは付いていないという人も
中にはいらっしゃるかもしれません。

布団を乾燥させる、夜寝る前に布団を温める
といった布団乾燥機の普通の機能では
ダニ対策には不十分ですのでご注意ください。

というのも、ダニモードの最大のポイントは
熱風の温度だからです。

ダニは最低でも50℃以上の温度でないと
死滅しない
そうです。

ですから布団の天日干しなどは
湿気を取って布団をカラッとさせ、

気分よく寝られるよう
ほかほかにしてくれる効果はありますが、

どう考えても太陽光だけでお布団が
50℃以上になるとは考えられないので

お布団を快晴の日に外に干しても
ダニは駆除できない
のです。

そのため、布団乾燥機のダニモードは
各社50℃以上の熱風が出るよう作られていて
主な目的はダニ駆除です。

通常より長い時間、高い温度で熱することで
寝具にはびこるダニたちを
死滅させることができるという訳です。

逆に言えば、布団を最低でも50℃以上の環境
に置くにはクリーニング店の布団洗濯に出す
位しか方法がないので、

自宅でできるダニ退治方法としては
布団乾燥機のダニモードが一番効果を期待
できる
でしょう。

布団乾燥機を購入してからダニに刺されなくなった!

私は昨年ダニ刺されの悲劇に遭いました。

ダニ刺され画像(写真)真っ赤⇒跡、かゆみに効く薬、ダニ対策退治実録
ダニ刺されかもしれないと不安に感じたら、すぐにインターネットでダニ刺されの画像(写真)を検索しましょう。もしダニ刺されだったら、かゆみに効く薬を塗り、跡が残らないように考慮しつつ、即ダニ対策を講じてダニを家から徹底退治しよう。(本人の患部画像多数)

もちろん、あの手この手でダニ退治を
試みましたが、刺され続けました。

でも、上記の50℃以上じゃないと
ダニは死なないというのを知って
すぐにダニモード付の布団乾燥機を購入。

すると、それ以降明らかに
ダニに刺されなくなったのです。

2019年の1年間で買って良かった!と
実感できた一番の商品は
「ダニモード付布団乾燥機」でした。

「もっと早く買えばよかった!!!」

と後から後悔したほどです。
酷いダニ刺されは跡になりなかなか消えません
から、ダニ対策は早め早めが大切です。

⇒ ダニ刺され跡は残る?早く治す方法は?画像(写真)で1年後を検証

ダニ退治にも役立ちましたし、
冬は寝る前にお布団を温めておくと
熟睡度が全然違います。

ホッカホカのお布団に入って眠る幸せと
いったら最高です。

あまりに気に入ったので、母にも
クリスマスプレゼントとして贈りました。

今ダニに苦しんでいるあなたには
布団乾燥機のダニモードを
本気でおススメします。

布団乾燥機のダニモードを効果的に使用するには?

当たり前のことですが、
家電製品は正しい使用方法で使用しないと
最大限の効果を得ることができません。

細かいことは気にしない!という
おおらかなあなたも、ダニを退治したければ
きっちり正しく使用方法を守りましょう。

「せっかくダニ退治のために布団乾燥機を
買ったのに、ダニモードでも全然ダニ刺され
が改善されない。効果ないのかな~。」

と嘆いている人の半分以上は
布団乾燥機のダニモードを
正しく使えていない危険性があります。

軽い気持ちから来るものでしょうが、
以下の3点が守れているかどうか
今一度確認してみてください。

1.設定時間を必ず守る

布団乾燥機のダニモードは時間が長めに
設定されています。

各社設定時間は異なるかもしれませんが、
私が愛用しているのは90分です。

でも自由に時間が変更できるので、
気温や湿度が高くて不安なときは
100分にしています。

例えば、「90分なんて長いし、
電気代がかかりそうでもったいないから
80分で止めちゃおう。」

と言ったいい加減なことは、
ご自身のためにやめた方がいいです。

ダニモードは各社の布団乾燥機によって
ダニ退治のために最適な温度や時間を
設定しているはず
です。

せっかくダニ駆除を目的にダニモード付きの
布団乾燥機を購入した意味がなくなります。

2.ノズルのフラップをきちんと立てて使用する

布団乾燥機といえば昔はマット付が普通で、
敷布団と掛布団の間にマットを挟んで
布団を温めるタイプがほとんどでした。

最近はマットなしのノズル式が普通で、
シングルノズルダブルノズルかで
迷う人も多いでしょう。

購入した直後は、丁寧にノズルのフラップを
きっちりと立ち上げてセットしていた私も

布団乾燥機ノズルフラップ部分

布団乾燥機に慣れてくると
セッティングが雑になってきて、

たまに掛布団の膨らみ具合がイマイチなので
中を覗いてみると、

ノズルのフラップ部分がきちんと上に
立ち上がっておらず、倒れ気味だったり、

上には立ち上がっているけれど、
フラップ部分が横に傾いてしまっていたこと
などが何度かありました。

ノズルのフラップ部分がまっすぐきちんと
立ち上がっていることで、

布団の中に大きな空間を作り、
温風をできるだけ遠くのお布団の隅っこまで
届かせることができます。

ダニは布団の中心部だけに生息している訳
ではありません。

布団の隅っこにいるダニ退治もできるように
肝心なノズルは正しくセットし、
ダニモードの効果を最大限発揮させましょう。

3.無駄な隙間を作らないように注意する

マットなしのノズル式の布団乾燥機の場合、
ホースをまっすぐに伸ばし、
ノズルのフラップ部分を立てたら

上に敷布団をかぶせて、
敷布団と掛布団の間に隙間ができないように
四面を確認してください。

布団乾燥機と掛布団の間にもできるだけ
隙間ができないように、各社の布団乾燥機の構造
に合わせてきちんと掛布団をかぶせましょう。

ダニモード

布団全体をムラなく熱することで
ダニを死滅させるのがダニモードの目的です。

掛布団をバサッと上にかけるだけで
ところどころスキマが出来てしまっていたら

せっかくの高温風が布団の外に
漏れ出てしまいます。

ダニは50℃以上でなければ死滅しないので、
間に隙間ができることによって

お布団の中の温度が下がってしまっていたら
ダニはぬくぬくと生き続けてしまう恐れが
あります。

以上3点は必ず守って
布団乾燥機のダニモードを使用してください。

布団乾燥機のダニモード効果を台無しにする致命的な行為とは?

上記の正しい使い方3点は必ず守っているし
定期的にダニモードを使っているけれど
相変わらずダニに刺されて痒くてたまらない

という人は、もしかしたら布団乾燥機で
ダニモードを使用した後の行為が
問題かもしれません。

あなたは布団乾燥機のダニモードを
使用した後どうしていますか?

①何もしないてそのまま寝る

②布団掃除機をかけてから寝る

ダニ対策として、正解は②です。

①の場合、ダニモードの高温風で死滅した
ダニの死骸や糞が敷布団の上や中に
たくさん残っている状態です。

家の中にいるダニはチリやホコリの他にも
仲間の死骸をエサにしています。

つまり、せっかく布団乾燥機のダニモード
でダニ退治をしたつもりが

生き残ったダニのエサを
豊富に増やしてしまったことにより
ダニがまた増えてしまう悪循環に陥ります。

ダニの死骸やフンがたくさん残った
お布団の上に寝てしまったとしたら

再び体のどこかをダニに刺されて
悪夢の痒み地獄に陥ることになっても
致し方ありません。

布団乾燥機のダニモードを使ってダニ退治・ダニ駆除を行う際の最大の注意点は

「ダニモードの後、必ず布団クリーナーや布団掃除機でダニの死骸やフンを吸い取る」

ということです。

布団クリーナーや布団掃除機は持っていない
という場合は、
金銭的に問題なければ即購入しましょう。

1回のダニモード使用でお布団のダニが
100%駆除されるとは限らないので、
今後も何度も使用することは確実です。

ダニ刺されの痒み地獄と比べれば
多少の出費に苦痛なし!
私は迷わず一時の出費を選びます。

とはいえ、ダニ刺されに見舞われる以前から
ハウスダストアレルギー対策として

レイコップの布団掃除機を愛用していたので
布団乾燥機とは同時に買いませんでした。

レイコップ

布団乾燥機のダニモードと布団掃除機を
セットで使用することがダニ退治の基本

なので、

最近はセット販売されているのをよく
見かけます。

布団乾燥機のダニモードを使ったら
布団掃除機を片づけた直後に

スポンサードリンク

布団掃除機を使って隅々まで
熱風で旅立ったダニたちや、
熱風を逃れて繊維の奥に潜り込んだ
ダニたちを吸い取ります。

私が愛用しているのはかなり昔の型の
レイコップで、購入時はダニに刺されたこと
がなかったためダニ対策用ではありませんが

布団掃除機としてダニの死骸を掃除するには
全く問題ありません。

「え?布団ってこんなにホコリが!?」と
ダニモードを使わない時でも、
驚くほど塵や埃を吸い取ります。

レイコップ布団掃除機

ハウスダストアレルギー体質の人には
ダニ対策以外にもおすすめです。

吸引力やダニ駆除力としてはダイソンの
布団クリーナー
が定評があります。

少しお値段は高めですが、
性能重視の人には良いのではないでしょうか。

どうしても布団専用のクリーナーや掃除機は
購入が難しいという場合は、
通常使用している掃除機でもよいでしょう。

しかし、衛生面を考えると、可能ならば
家庭用のどこかしこを掃除する普通掃除機と
布団用の掃除機は分けた方が賢明です。

布団乾燥機のダニモードでダニ退治を行う頻度は?

あまりにその数をリアルに知ってしまうと
余計にダニ恐怖症になるので
ご紹介したくはありませんが、

通常お家の中で一番ダニが多いのは
やはりお布団やベッドなどです。
お布団には大量のダニが生息しています。

特にダニは温かくてじめじめした場所を
好むので、お布団を嫌いなわけがない!

しかも6月の梅雨の時期から
7~8月の夏の暑い時期はもちろん、
まだ残暑が残る9月までは


気温も湿度も高く、
ダニたちの大好きなシーズンです。

その間活動が活発化し、
もの凄い勢いで繁殖します。

残念なことに、
私たちが寝ている間にかく汗も
ダニたちの繁殖に拍車をかけてしまいます。

ダニが繁殖すれば、お布団の中には
生きているダニだけではなく
大量のフンや死骸も増えていきます。

それを放置していると、ダニ刺されや
アレルギーの原因となってしまうので

定期的に布団乾燥機のダニモードで
ダニ退治をする必要があります。

布団乾燥機のダニモードでダニ退治を行う
適切な頻度としては、

6~9月のダニの繁殖シーズンは
最低でも2~3週間に1回、

それ以外のオフシーズンは
気温や湿度に合わせて1~2ヵ月に1回程度
定期的に行うとよいでしょう。

布団乾燥機の選び方、ダニモード有無以外のチェックポイント

布団乾燥機は何を基準に選ぶべき?

ダニ退治に布団乾燥機を使うなら、
ダニモード機能が付いていることが
最重要ポイントです。

とはいえ、家電量販店に行っても
ネットのショッピングサイトで検索しても

たくさんの布団乾燥機があるので
どれを選べばよいか迷ってしまいませんか?

そのような時は以下のチェックポイントを
確認してみてください。

1.ベッド(布団)サイズに適しているか

もしダブルベッドに寝ているのに
シングルベッドのサイズにしか熱風が
行きわたらない布団乾燥機を購入したら
当然効果は半減するでしょう。

シングルノズルでもダブルベッドサイズOKの
布団乾燥機も沢山ありますので

値段が安いからと言って飛びつかず、
ご自身の布団サイズに適しているかどうか
必ず確認してください。

2.マットの有無

昔から布団乾燥機を使用している人は
マットがないとお布団の四隅まで
温風が届かないのではないか?

と不安を感じるかもしれませんが、
ダニ退治にしてもフトン温めにしても

最近は高性能の布団乾燥機がほとんどなので
マットの有無で効果は変わらないでしょう。

使い慣れているからマットタイプの方が良い
と感じる人もいれば、

マットがあるとセッティングに時間がかかる
から逆にいらないと感じる人もいます。

マット付の方が価格が安いことが多いので
経済面でマットを選ぶ人も多いようです。

使いやすさと価格で選んでください。

3.ダニモードの時間や温度

ダニ対策のために布団乾燥機の購入を検討
するのですから、

各社の製品を比較する時は
ダニモードの時間設定と何℃の温風設定か
きっちり確認しましょう。

電気代が気になるなら消費電力も比較して
コスパの良い方を選べるといいですね。

4.ダニモード以外にどんな機能があるか

お手頃価格の布団乾燥機なら必要最低限の
機能が付いているだけで御の字ですが、

布団乾燥機の進化は目覚ましいので、
予算に合わせて欲しい機能が付いている
高機能布団乾燥機を選べると嬉しいですね。

各社工夫を凝らして開発に励んでいるため、
こんなのあるといいな~といった
おいしい機能付きの布団乾燥機が次々と
発売されています。

例えば、以下のような機能があったら
魅力的に感じませんか?

  • ふとんを丸ごと乾燥できる
  • ツインノズルで2組の布団を同時にダニモードで使用できる
  • 敷布団の両面が乾燥できる
  • 分厚いマットレスでも上下から温められる
  • サーキュレーターのように使える送風機能付き
  • 衣類乾燥ができる
  • 靴乾燥ができる
  • プラズマクラスターで消臭もできる
  • タイマー付き
  • 切り忘れや誤動作を防ぐ安全機能付き

徹底的にダニ駆除にこだわるのもありですが
ダニ対策以外の機能で選ぶと
ますます布団乾燥機が好きになりそうです。

5.サイズや使いやすさ

広いお家にお住まいの場合、
大きめの布団乾燥機でも保管に困らないと
思いますが、

狭い家に住んでいる場合は収納スペースに
適したサイズかどうかが案外大切です。

コンパクトサイズで高機能というのが
理想的です。

また、機能がたくさんついていても
使い方がわかりにくい布団乾燥機だと
次第に使わなくなってしまう危険があります。

ボタンなどもシンプルでわかりやすく、
取り扱い説明書を読まなくても

見ればだいたいどの機能をどうやって使うか
すぐにわかるような布団乾燥機だと
長く定期的に使い続けられるでしょう。

第一優先事項ではありませんが、
使いやすさも大切なチェックポイントです。

アイリスオーヤマの布団乾燥機のここがおススメ!

昨年、私は上記のチェック項目を考慮して
最終的にアイリスオーヤマの布団乾燥機で
人気のカラリエ
を購入しました。

夏にダニ駆除シートを購入して
ある程度の効果は実感しましたが

それでもずっと刺され続けていたので
私の場合シートだけではダニ駆除は難しい
実感しました。

そのため、最初使い始める前は
布団乾燥機のダニモードにも猜疑心があり、

いきなり高性能の高価な布団乾燥機を試す
気になれず、値段もお手頃だったので

まずは中堅レベルで試してみようかな?
という程度の気持ちで購入しました。

でも、予想以上の効果に大満足!

今でも愛用していて、
全くダニに刺されていません。

私が使用しているのは昨年購入した下記で
今年はもう少し改良されているかもしれませんが、

現在でも何不自由なく、
大満足の使い心地ですので

もしどれにするか迷っているなら
まずはこちらを試してみてもよいでしょう。

ふとんにホースを入れるだけで使える、マット不要のふとん乾燥機カラリエです。これまでのふとん乾燥機(FK-C1)より風量・出力ともに120%パワーアップしたので、ダブルサイズのふとんにも対応できます。多彩なモード(※冬・夏・ふとんあたため・ダニ・手動)で1年中使えて快適です。

最大のおすすめポイントは何といっても、

布団乾燥機のダニモード+布団掃除機で
ダニ対策を行ったら、
それ以降全くダニに刺されなくなった
点です。

しかし、それ以外のプラスα効果として
アイリスオーヤマの布団掃除機を購入して
良かったと感じるポイントは、

  • お手頃価格
  • 費用対効果に大満足!コスパ最高!
  • 冬の温め機能お布団ふかふかぐっすり快眠
  • 夏に寝汗をかいたときもサラッと乾燥
  • セッティングが簡単でラク
  • 操作も簡単、ボタンもシンプル
  • コンパクトサイズで収納にも便利
  • 梅雨時期は靴乾燥機能が大活躍
  • クローゼットへの送風にも使える
  • 残り時間が表示されてわかりやすい
  • 固定モード以外にも自由にモードや時間が設定できる

などなど、それ以外にも満足しています。

母にも全く同じものをプレゼントしたくらい
ですから、どのくらい気に入っているか
お分かりいただけますよね?

昨年ダニに刺されて、
布団掃除機とはいかに素晴らしい家電か
を初めて知りました。

二度とあの悪夢のようなダニ刺されを
味わないように一生使い続けるつもりです。

ダニモード付布団掃除機は私にとって
今後の人生においても死ぬまで欠かせない
必需品となりました。

決して大げさではなく、裏を返せば
それくらいダニ刺されの痒みや精神的苦痛
がひどかった
ということです。

布団掃除機のダニモード+布団乾燥機に
よってダニ刺され地獄から解放されたのです
から、感謝してもしきれません。

しばらくカラリエを大切に使い続け、
壊れた時にはランクアップして
高性能の布団掃除機を購入するつもりです。

まとめ

布団乾燥機は祖母の家で見たことがあるけど、ダニモードという機能付きのものもあるのね。お部屋をキレイにしていてもダニ刺されに悩んでいる人は結構多いみたい。ダニ対策をやっているのに効果を実感できていないなら、即購入してダニ駆除を行うとよさそう。

そうだね。ダニ刺されは避けたいから布団乾燥機のダニモードでダニ駆除できるなら、今すぐ始めた方が良さそう。6~9月のダニの繁殖期だけじゃなく、1年中いろいろな用途に使える機能が付いている布団乾燥機なら便利だね。

タイトルとURLをコピーしました