PayPayならヤフーカードでチャージ!ポイント還元をMaxお得に

paypay トレンド情報
この記事はプロモーションを含んでいます

2019年10月1日に消費税が8%から10%に
増税されたと同時に始まった、

キャッシュレス・消費者還元事業
(ポイント還元制度)には

平成31年度予算額2,789億円
が投じられています。

つまり、ポイント還元金の出どころは
私たちが支払ってきた税金なのです。

それなら、よくわからないから…と
遠慮せずに堂々と享受しませんか?

事実上、現在は知っている人(実践した人)
しかメリットが得られない不公平制度
となってしまっています。

もともと、軽減税率と
キャッシュレス・ポイント還元制度は

消費者(特に低所得者)や中小企業の負担を
減らすための対策
であったはず。

お金には困っていないので、数パーセントは
気にしませんわ~という富裕層なら別ですが

増税で節約が必要だなぁと感じているなら
例えばこの記事を読むのに数分費やすだけで

増税前よりお得に買い物ができるようになる
かもしれません。

要は知っているか知らないか、
実践するかしないか
です。

キャッシュレスは2020年の東京オリンピック
に向けてますます推進されていくでしょう。

しかし、政府のポイント還元制度には
期限があります。

2019年10月1日~2020年6月30日まで
たった9カ月間しかないのです。

すべてを深く知って、一番お得な方法を…と
迷っているうちに、

ポイント還元が受けられる期間は終わってしまいます。

各社は利用者数を獲得するために、
あの手この手を使ってお得なキャンペーンを
次々に打ち出してきます。

キャンペーンを含めてしまうと、
よっぽど暇かよっぽどマニアな人でないと

今、この場でどの方法で決済すれば
一番お得かなんてわかりませんよ。

だから迷っているくらいなら
よくわからないけれど、
とりあえずどれか一つを選んで始めてみる!

まずは選んだ方法で、できるだけメリットを
享受できるよう情報収集することが大切です。

今回はQRコード・バーコード決済で
PayPayを利用する場合のお話です。

paypayにチャージできるクレジットカードはヤフーカードのみになりました。

これまで通りチャージはクレカ利用ポイント
としてTポイントで1%還元されます。

しかし、これまでPayPay利用特典の
ポイント還元は3%でしたが、
2019年10月1日から1.5%付与に減りました。

PayPayに限らず日々変化していくので、
決済方法はできる限り絞って

メリットを見逃さないように
情報を追っていく方が賢明です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

PayPayを使うならヤフーカードでチャージしないと損!ポイントは極力Get!

PayPayの登録ユーザー数ますます拡大!加盟店も拡大中!

キャッシュレス・消費者還元事業の
ポイント還元の対象は

  1. クレジットカード
  2. 交通系ICカード等の電子マネー
  3. PayPay等のQRコード・バーコード決済

の3種類ありますので、
複数の種類を両立して使用するのも
もちろんOKです。

現在キャッシュレス決済で一番多く
利用されているのは交通系ICカードのようです。

しかし、残念ながら全国ではポイント還元を
受けられない交通系ICカードもあるようです。

PASMOやSuicaもポイント還元を受けるには
「登録」が必要
なので注意してくださいね。

おそらく消費者が一番混乱していて
どれを使うべきか迷うのが
PayPay等のQRコード・バーコード決済でしょう。

PayPayに関しては、ソフトバンク(株)と
ヤフー(株)の合弁会社ですので
会社としては問題ないはず。

また、2019年10月2日のプレスリリースでは
PayPayの登録者数が1,500万人
利用可能な加盟店も150万か所を突破した
と発表されました。

・2019年10月1日にスマートフォン決済サービス「PayPay」の登録ユーザー数(※1)が1,500万人を突破したことをお知らせいたします。

・「PayPay」が利用できる加盟店は150万カ所(※2)を突破し、登録ユーザーと加盟店の増加に比例して決済回数も日々増加しており、サービス開始からの累計決済回数は1.7億回(※3)を突破しました。

※1アカウント登録を行ったユーザー数。
※2店舗やタクシーなど、PayPayへの加盟契約申込数です。
※3 ユーザー間でのPayPay残高の「送る・受け取る」機能の利用回数や、Alipayアプリを利用しての決済回数は含みません。

出典:2019年10月2日PayPayプレスリリース

利用できる店舗も多いので、
楽天PayやLINE Payをメインとするにしても
PayPayに登録して損はないと思います。

特に、ソフトバンクユーザーは
メリットが多いので登録必須
です!

⇒ iPhoneユーザーはこちらからインストール
⇒ Androidユーザーはこちらからインストール

PayPayへのチャージ方法は5種類、一番お得はヤフーカード

PayPay残高へのチャージは、
以下の5種類の方法があります。

  1. 銀行口座
  2. ヤフーカード
  3. ヤフオク!の売上金
  4. ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
  5. 現金(セブン銀行ATMの利用)

一番お得なのは、ヤフーカードです。

スポンサードリンク

ヤフーカードからPayPayにチャージすると
1%還元されるから
です。

1%とはいえバカにできません。
チリツモですからね。

ヤフーカード

ちなみに「ヤフーカード」は
「Yahoo! JAPANカード」の愛称です。

PayPayにチャージできるクレジットカードはヤフーカードのみ

PayPayへのチャージ方法は5種類ありますが
クレジットカードでチャージする場合

PayPay残高にチャージできるのは
ヤフーカードのみ
になりました。

しかも、本人認証サービス(3Dセキュア)を
登録済み
のヤフーカードのみなので
注意してください。

本人認証サービス(3Dセキュア)とは
クレジットカードの「なりすまし」など
不正利用を防ぐための仕組みです。

3Dセキュアによる本人認証後、
PayPay残高にチャージできるようになり、

クレジットカードでの決済上限金額と
ヤフーカードでのチャージ上限金額が、

過去24時間および過去30日間で
25万円になります。

⇒ 本人認証サービス(3Dセキュア)の方法はこちらを参照

「PayPay利用特典」が3%から1.5%に変更に!チャージでポイント上乗せ

ヤフーカードでチャージすれば通常2.5%の還元率キープ

これまで「PayPay利用特典」3%
かなりの高還元率でしたが、

2019年10月1日から
「PayPay利用特典」は、

PayPay残高またはヤフーカードで支払い
1.5%付与と変更になりました。

半分に減ってしまったのは残念ですが、
PayPayにチャージするときヤフーカードを
使えば1%還元されるので、2.5%です。

注目すべきはヤフーカード以外の
クレジットカードでの支払いは
ポイント還元対象外
となったことです。

PayPay利用特典

出典:2019年9月6日PayPayプレスリリース

PayPayを使うなら、
ヤフーカード以外にあり得ないですね。

もしくは銀行口座などからPayPayに
チャージする方法はありですが、

それなら年会費無料のヤフーカードを
チャージ用に作る方がお得です。

PayPayのキャンペーンも続々!ヤフーカード以外は特典なしに注意

PayPay利用特典が3%⇒1.5%に減ったものの
PayPay1周年記念ということもあり、
おいしいキャンペーンが続きます。

10%、20%などのお得な還元率のチャンス
を上手に利用して、

PayPayのメリットを
十分に満喫したいですね。

ただ、ここでも要注意なのが
ヤフーカード以外のクレジットカードでは

キャンペーンのおいしいポイント還元率が
適用されないことです。

つまり、ヤフーカード以外は対象外!

すでに終了した下記キャンペーンでも
しっかりと明記されています。(赤枠参照)

PayPay感謝キャンペーン

PayPayを使うなら、ヤフーカード一択です。

年会費無料なので、まだ持っていない場合は
チャージ用としてヤフーカードを作っても
損はないでしょう。

特に、ソフトバンクユーザーで
お得にポイント還元メリットを得たいなら、
ヤフーカードは必須です。

⇒ iPhone専用PayPayインストール
⇒ Android専用PayPayインストール

まとめ

消費税増税に伴うポイント還元制度って期限があったなんて知らなかった!ぼやぼやしているうちに終わっちゃいそうで怖いな。PayPayでも始めてみようかな。

国の制度なのに利用したもの勝ちというのも変だけど事実よね。私はPayPayへのチャージはもちろんヤフーカードを使っているし、軽減税率とポイント還元のおかげで10月1日以降も以前と全く変わらない…むしろ安くお買い物できているわ。

え?ほんとに?さすがだなー。僕はソフトバンクユーザーなのに油断していた。今から挽回してポイント還元のメリットを享受するぞ!税金だもん、低所得者こそ受け取る権利あり!

同感!2020年の東京オリンピックに向けてキャッシュレスはますます進むはず。今から慣れておくことも必要よね。

タイトルとURLをコピーしました