私はかれこれ15年以上
ヘッドスパにはまっています。
もともと美容に興味津々でしたが、
それは悩みが多いことの裏返しです。
髪の毛がへにょへにょで細くて柔らかく、
量も少ないし、痛んでいないのに
痛んで見えるのが悩みでした。
それで美容院ではトリートメントを重視
していたのですが、
ある時美容師さんに、トリートメントより
ヘッドスパの方が効果があると教えてもらい
試してみてドツボにハマりました。
ヘッドスパはとっても気持ちが良くて
施術中に寝落ちすることもたびたび。
終わった後は頭が軽くなり
髪の毛にも艶が出て、サラサラになります。
とにかく多方面で効果抜群なんですよ~。
癖になります。
ヘッドスパに通うようになってから
髪の悩みは確実に減りました!
最近は自宅でできるヘッドスパ用
マシーンが大人気のようです。
妹が持っているので貸してもらいましたが…
美容院と比べるとどうかな?
どのくらいの頻度でできるの?
効果の持続はどのくらい?
と次々と疑問がわいてきました。
自宅でもマシーンを使えば
きっとヘッドスパの効果はあると思います。
でも、頭にもたくさんツボがあり、
適度な頻度でマッサージしてあげないと
適切な効果が得られないのではないでしょうか。
ヘッドスパとは?どんな効果があるから人気なの?
ヘッドスパとは主に美容院などで行われる
ヘッドマッサージのことです。
最近はドライヘッドスパも
専門店で行われていますが、
ほとんどの美容院では
温水シャワーを用いるのが一般的でしょう。
頭皮と髪の毛の健康を促す
ヘアケアの施術とも言えます。
エステサロンにもヘッドスパコースがあり、
都市部ではヘッドスパ専門店も増えています。
美容院ではもちろん、
理髪店でも気楽に男性が
ヘッドスパを楽しめるようになってきました。
私も15年以上前からはまっていますが
価格は安いとは言えません。
本当は毎月通いたいけれど、
2か月に1回が精一杯…。
毎月ヘッドスパに通える財力が欲しい!
それでもヘッドスパが
これだけ広まっているということは
ヘッドスパの効果はどんな人でも
非常に実感しやすいからではないでしょうか?
一度その効果を体感してしまうと
止められない!
美容や健康に関心の高い美意識過剰な人は
リピーターになる可能性が高いと思います。
自宅でもヘッドスパ効果が実感できる
マシーンも人気ですが、
個人的にはやはり人間の手はマシーンより
癒し効果が高いかなぁと感じます。
その点は後程触れるとして、
実際にヘッドスパには
どんな効果があるのでしょうか?
ヘッドスパの効果①育毛促進
頭皮をマッサージすることで
血行がよくなります。
コリをほぐして、頭皮の汚れを浮き上がらせ
しっかり汚れを落とすことで
頭皮の健康状態が良くなります。
薄毛・抜け毛予防にもなり、
育毛促進にもつながります。
そのため、薄毛に悩む男性の利用も
以前とくらべてぐ~んと増えているようです。
女性と男性では薄毛の原因が異なる
そうですが、ヘッドスパはマッサージにより
血行をよくするので、性別の区別はありません。
通常のAGA治療や、スカルプケアと
両立すると、
より育毛促進しやすいのではないでしょうか。
ヘッドスパの効果②つるつるさらさら美髪に
私は先程お伝えした通り、
ヘッドスパを知るまでは
ずっとトリートメントマニアでした。
美容院でトリートメントをしてもらうと
自宅でトリートメントするよりずっと
髪の毛にツヤが出て、さらさらになります。
しかし、ヘッドスパの方が効果が持続する!
個人的には約2週間は持ちますね~。
美容院でヘッドスパをしてもらうと、
頭がとても軽くなります。
指通りもスムーズで、自分の髪の毛とは
思えないほど艶々でサラサラになります。
毎晩シャンプーしていても、
そのシャンプー剤やヘアケア剤が洗いきれず
頭皮の毛穴に残っているそうです。
お肌と同じように皮脂や古い角質で
毛穴が詰まってしまうのです。
シャンプーで余分な皮脂まで取ってしまい
頭皮が乾燥している人も多くいます。
そのように頭皮に問題が残っていると
美しい髪は生えてきません!
頭皮をしっかりクレンジングすることで、
今生えている髪の毛のダメージを修復する
美容液もよ~く染み込むようになります。
だから、トリートメントだけ行うより
ヘッドスパに定期的に通う方が
美髪になれるんです。
ヘッドスパの効果③美肌・小顔対策につながる
いわゆるアンチエイジング対策においても
ヘッドスパが効果的です。
「え?ヘッドスパが!
どうしてアンチエイジング?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
頭と顔はつながっているので
頭皮ケア⇒フェイスケアにつながります。
フェイシャルエステも気持ちが良いのですが
ヘッドスパがフェイシャル効果をもたらす、
と両方通う人もいるそうです。
当然ながら老化とともに
フェイスラインはたるんできます。
頭の筋肉が凝り固まってしまうと、
顔の筋肉を支える力が弱くなり
顔の皮膚が垂れ下がってしまいます。
そうするとしわが目立ち、
ホウレイ線も深く見えてしまうのです。
たるみは老け顔の代表です!
ヘッドスパでフェイスリフトすれば
小顔効果も期待できます。
ですから、いつまでも若々しい美しい肌や
むくみの少ない小顔を目指すなら、
ヘッドスパを習慣にするとよいでしょう。
頭皮マッサージで血行がよくなり、
お肌の血色もよくなって
健康的に見えるのも嬉しいですよね。
実際にヘッドスパをしてもらうと、
私は手の先や足の先までポカポカしてきますよ。
ヘッドスパの効果④リフレッシュ&リラクゼーション
私はストレスがたまり、
眼精疲労や肩こりがひどくなると
ヘッドスパに行きたくてたまらなくなります。
美容院に行くだけで
気分がよくなる人も多いでしょう?
ヘッドスパで頭皮マッサージを
してもらうと、脳がリラックスして
自律神経のバランスが整う効果もあるそうです。
血行促進でリンパの流れもよくなり、
コリの原因である老廃物も排出されるので
頭や首、肩が軽くなります。
実際に人の手でマッサージしてもらうことや
アロマの香りに包まれて
リラックスできることから
ヘッドスパ最中に眠ってしまうことも
しばしば…というのは先述のとおり。
ヘッドスパの施術を受けた跡は
生き返った気分で足取りも軽くなります。
どうですか?
ヘッドスパを試してみたくなりましたか?
ヘッドスパの効果を得るにはどのくらいの頻度が適切?
美容院でヘッドスパを行うのは1カ月に1回が理想的
あまりにヘッドスパが気に入ってしまい、
以前は美容師さんとヘッドスパのマッサージ担当者
が別々の専門店に通っていました。
美容院を変えるのは
ヘッドスパ担当者の方が
その美容院を退職される時です。
都内ならついていくのですが、
たいてい地方に戻って美容院を開くという
長年の夢を叶える人が多いので叶わず…。
現在の美容院ではカットとヘッドスパが
同じ担当者の方ですが、
カットはイマイチでもヘッドスパの腕が
とても良いので気に入っています。
過去に数名のヘッドスパ担当者の方に
どのくらいの頻度で通うのが適切か
聞いてみましたが、全員がそろって
1カ月に1回ヘッドスパに通うのが良い
という答えでした。
頭皮もお顔とつながっているという話を
しましたが、
それと同じ理由で
頭皮にもターンオーバーがあり、
お肌が生まれ変わるからです。
美容院で本格的にヘッドスパの施術を受ける
と30分~60分が一般的です。
結構長い時間ですよね。
頭皮のクレンジングだけでなく、
マッサージによりツボを押したりしますし
あまり頻繁にするのもよくないそうです。
毎日自宅でシャンプーしますが、
それで取り切れない汚れを
プロに取り除いてもらい、
マッサージによって
頭皮のコリをほぐしてもらうには
1カ月に1回程度が適切だとか。
私は現在2か月に1回の周期なので、
もっと財力をつけて
1カ月に1回ヘッドスパに通えるように
なるのが目標です。
自宅のヘッドスパは各マシーンで決められた頻度で
上記のように、美容院のヘッドスパが
1カ月に1回が理想的だというのに
私が妹に借りたヘッドスパマシーンは
「毎日シャンプー時に5~10分使用可」
と取説に書いてあって、ビックリしました。
え?毎日使っていいの?
やりすぎじゃない???
でも、使ってみて納得!
美容院でプロの美容師さんに施術してもらう
のとは全く違うからです。
確かに、最近のマシーンは精巧で
ヘッドスパと呼んでもおかしくない
巧妙な動きで頭皮をマッサージしてくれます。
ヘッドスパのマシーンも様々な種類があり、
お風呂でしか使えないもの、
濡らしても濡らさなくても使えるもの、
首や肩にも使えるものなどいろいろです。
また、マシーンによって
毎日使えるものや使えないもの、
また使える時間などの使用頻度は異なります。
自宅でのヘッドスパは各ヘッドスパマシーン
により異なるので、
必ずご自身が購入したヘッドスパマシーンの
使用頻度を守るようにしましょう。
美容系のマシーンなどは効果を期待して
決められた使用頻度を上回って使用する人が
たまにいます。
私が使っている美顔器でも
そのような人はたいていお肌にトラブルが出て
サロンで嘆いていました。
自宅でヘッドスパマシーンを使う場合は
使用しすぎによりトラブルを引き起こして
しまわぬよう気を付けてください。
まとめ
私、ヘッドスパ大好き!ストレス解消効果は絶大だと思うわ。自宅用にマシーンも買いたいなぁ。継続しないと美容効果はどうかと思うし…。
最近メンズ用のヘッドスパ専門店も増えたよね。僕は体験したことないけど、やってみたくなった。確かに、ある程度の頻度美容院に通ったり、自宅でもマシーンを使わないと効果は得られないかも。何事も継続は力だね。